
2015
I'm a title. Click here to edit me.

KAPLのメンバーによる「PLAYERS OATH」(選手宣誓)展を開催。 新たなシーズンを迎え、KAPLのメンバー13人による、それぞれの「選手宣誓」を表した作品が展示されます。 約2年ぶりとなるKAPLの企画。どうぞ皆様お誘い合わせの上ご来場下さい。 日時:2015年5月31日(日) 13:00-19:00 レセプション:Players oath 17:00-19:00

衣装家・パタンナーの田村香織(HAReGI)が作る服の公開染色に合わせて、行橋智彦(旅する服屋さん)が染色W.Sを行いました。 日時:2015年7月5日(日) 1回目:10:30~ 2回目:13:00~ 3回目:16:00~

第3回コシガヤアートフリマ&オークション【コシマ3】 「価値」について楽しく考える一日 KAPLの運営は、メンバーの年会費でまかなわれています。 残念ながら毎年資金が足りず、頭を悩ませている状況です。 そんな中で考えられたのがコシマです! 今回で3回目になります。 出品料とオークションの一部を今年度のKAPLの資金にさせていただきます。 また、実質的な金銭面だけでなく、KAPLに気軽に来ていただける機会になればと思っています。 今回の企画はKAPLという場、そのものを作る企画です。「作品」と「日用品」が混在する空間で一緒に「価値」について楽しく考えてみませんか?

SeeSew時間のきものプロジェクト2015を振り返る展覧会 4月:春の時間のきもの公開制作@別所沼公園 7月:夏の時間のきもの公開制作+フォトグラムワークショップ@北浦和公園 8月:ダンスパフォーマンス「時間がおどるー夏ー」@北浦和公園 10月:秋の時間のきもの公開制作+フォトグラムワークショプ@別所沼公園 11月:ダンスパフォーマンス「時間がおどるー秋ー」@別所沼公園

2015年5月にKAPLを再開し、約1年がたちました。 今年度1年間で、KAPLは5つの企画にかかわり、運営してきました。 「変換と転換」をテーマに活動してきた1年を振り返り、来年へ繋げていく展示